MENU

ビニールプールのおすすめ7選 2024年版は?選び方のコツも!

  • URLをコピーしました!
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ビニールプールのおすすめ7選2024年版について紹介していきます。

これからの季節、お子さんに思う存分水遊びをさせてあげたいですよね!

だけど、毎週プールに行くのは大変ですよね、、。

そこでおすすめなのが、家庭用のビニールプールです。

一度購入すれば、来年も遊べたり、兄弟のお下がりとしても使えるので、費用も手間もかからないため非常におすすめです!

この記事では、以下のことがわかります↓↓

ビニールプールを選ぶ際のコツ
2024年版のおすすめのビニールプール7選

目次

ビニールプールの選び方のコツは?

ここでは、ビニールプールの選び方のコツについて紹介していきます!

対象年齢

対象年齢に合わせたプールを選ぶようにしましょう。

水位が変わってくるため、股下よりも低い水位のプールを選ぶことで安心です。

また、おおよその年齢設定として定めてられているのは、1-2歳、3-4歳、5-6歳のものが多いです。

底面のクッション性

底面にクッション性のあるプールを選択しましょう。

一般的なプールと違って、ビニールプールは水位が股下までのことが多いです。

仮に転んで頭や体を打っても、クッションがあれば安全ですね。

設置スペース

設置場所に合った広さのビニールプールを選択しましょう。

まずは、設置場所の寸法を計測しておくことをおすすめします。

排水栓

排水栓が複数あるビニールプールは、後片付けが楽になります。

特に、プールが大きくなるほど、手動でひっくり返すのが困難になるので注意が必要です。

また、排水栓の位置にも注意が必要です。

自宅のベランダと相談して決めるようにしましょう。

機能性

ビニールプールの中でも重視したい主な機能は、電動エアーポンプが使用できるかどうかです。

電動エアーポンプは、プールの空気を入れる時に使用します。

電動エアーポンプが使用できないと、手動で空気を入れる必要があるので大変です。

その場合は、空気入れ不要のビニールプールを選ぶとよいでしょう。

遊具や屋根など

滑り台、噴水、シャワー、などの遊具や、屋根の付いたビニールプールだと、子供も飽きずに遊び続けることができるかもしれません。

しかし、結局水遊びに夢中で、遊具を使わなかったという声もあります。

つまり、なるべく取り付けが楽なもの選ぶことで負担を減らすことができますね。

耐熱性

なるべく耐熱性のあるビニールプールを選びましょう。

熱に弱い素材だと、太陽光にやられてすぐに劣化してしまいます。

また、プールの水温を上げる際に温水を入れるときでも、耐熱性のあるプールなら安全ですね。

ビニールプールのおすすめ7選 2024年版は?

ここでは、2024年版のおすすめのビニールプール10選について紹介していきます。

Ameer 【2024新改良 工場直売】 プール 空気入れ不要 大型 ビニールプール 

Ammerのビニールプールは空気入れ不要のためとても楽です。

また、安全で毒性のない素材を使用しています。

長時間屋外に出していたことによる劣化も防げて、耐久性も抜群です。

INTEX(インテックス) サンセットグロープール

とてもお手頃価格なのが、INTEXのサンセットプールです。

お子さんだけでなく、ワンちゃんなどの水遊び用プールとしても使用できるので便利です。

また、底面のクッション性が高いので、転んでも安全な構造になっています。

atRise[アットライズ] プール 大型 【2024新登場 / 電動空気入れ付き】

アットライズのビニールプールは、電池式の電動空気入れがセットになっています。

これにより、通常手動だと1時間以上かかる準備も、たった5分で完成させることができます。

準備が楽で、お子さんもすぐに遊べるので、忙しいパパママの見方です。

INTEX(インテックス) ジャングルアドベンチャー

滑り台、ヤシの木、かわいい動物たち、ボールなどの遊び道具などが付いたプレイセンターです。

水遊びに飽きたとしても、色んな遊び道具を使って思う存分楽しむことができますね。

また、底面は柔らかい構造になっているため、安全に遊ぶことができます。

myuseビニールプール

制作スタッフが自分の子どもたちに使ってほしいと思うデザインを考えて、アイデアを出し合ったオリジナルデザインです。

一層ずつ膨らませられるように、三段それぞれに空気入れがあるので、安全で便利な構造になっています。

ユニコーンや恐竜やお城など、デザインも子供用でとてもかわいいものになっています。

dodulara 赤ちゃん ベビープール

赤ちゃん用のベビープールで、花びらのようなとてもかわいいデザインです。

サイズも小さいので、お風呂でも使うことができるかもしれません。

また、出産祝いとしても贈ることができます。

ペキュートPecute 噴水マット プレイマット

Pecuteのスプラッシュパッドは、噴水プールです。

 子供だけでなく、ペットや大人も一緒に遊ぶことができます。

耐久性のある漏れ防止ガスケットを使用しており、 素材も安全で安心な設計になっています。

まとめ

今回は、2024年版のおすすめのビニールプール7選と、ビニールプールの選び方のコツについて紹介していきました!

ビニールプールの選び方のコツとしては、

  • 対象年齢
  • 底面のクッション性
  • 設置スペース
  • 排水栓
  • 機能性
  • 遊具や屋根など
  • 耐熱性

に注意して選びましょう!

是非、お子さんに合ったプールを選択して、最高の夏の思い出を作っていきましょう!

この記事が少しでも、ビニールプールについて知りたい方のためのヒントとなれば幸いです。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次